春のウエディング、パーティーにおすすめの生演奏のコーディネート。音楽の広場
- 2023.02.08
- イベント生演奏 クラウンの演出 ゴスペルの生演奏 パーティーの余興 パーティー生演奏 披露宴生演奏 未分類 結婚式生演奏
- アカペラ演出, クラウンの手配, ゴスペル生演奏, 弦楽カルテット生演奏, 春のイベント生演奏, 春のパーティー生演奏, 春の披露宴生演奏, 春の結婚式生演奏

2023年まもなく春の季節がやってきます。
結婚式、卒業パーティー、入学パーティー、送別会、
団体の会など色々な集まりが企画されていると思います。
演出や余興として生演奏はいかがでしょうか?
長年、生演奏をコーディネートしてきた音楽の広場が
おススメする春の生演奏を紹介します。
【ゴスペル】
お祝いごとにはゴスペルは本当にあっていると思います。
ゴスペル音楽の基本はブラックミュージックなので、
ノリの良さが一番です。
また、温かいメッセージにあふれた音楽なので、
お祝いのパーティーやイベントにはピッタリの生演奏です。
【アカペラ】
声だけで演奏するのがアカペラです。
人の声独特の周波数は、会場の雰囲気を温かく包み込みます。
ハーモニーの醍醐味を味わってみませんか?
【弦楽カルテット】
弦楽器、特にヴァイオリンの音色は春のイメージにピッタリです。
カルテットの編成になると、ヴィオラ、チェロが加わり、
音楽の世界観が広がります。
BGMとしても会場の雰囲気作りに役立ちますので、
色々なシーンに対応できます。
【クラウン】
クラウンぼパフォーマーにも色々なタイプがいます。
本来クラウンは声を発しないでパフォーマンスを行いますが、
パフォーマーの中には声を発して楽しませてくれる者もいます。
お子さんなど参加されるパーティー、イベントには、
好評のパフォーマンスです。


いかがですか?
この他にも色々な生演奏、生演出の提案ができますので、
お気軽にご連絡ください。
-
前の記事
2022年クリスマスパーティー、企業パーティー、イベントに生演奏はいかがですか? 2022.10.19
-
次の記事
記事がありません